去年はたしかコロナの関係で誕生日会の話は出なかったのですが、今年はしっかりちゃっかり誘っておりました…(しかも親になんの相談もなく)。
誕生日会の詳細を一応メモにまとめてお友だちに見せるように伝えたけれど、果たしてお友だちは来てくれるのかな?
何人来るのかな?
いつ何時来るのかな?
何もわからない…。
誰も信用できない…。
そんなカオスな誕生日会がまた開催される…。
【カオスな誕生日会シリーズ】
専業ママさんは割と慣れっこなのかもしれません...
ちな...
坊の「子どもの連絡網主体の誕生日会 〜チキチキ何人来るかも誰...
しかし、坊も10歳ですよ!10歳!
「『つ』のつく年まで膝の上」とは言うけれど、いまだに「抱っこしてぇ〜」とか言ってくるし中身が5歳から成長してないんだけど大丈夫かな?
でもこんな坊にも、いずれしっかり思春期がやってくると思うと恐ろしいな…。
でもよく考えたら母歴も10年!
この10年間、ほんとうにいろんなことがあったな〜。
10年後も笑っていられるように、いろいろあったけどいい10年だったなと思えるように、毎日を適当にめいっぱい生きてきたいと思います!
—
坊の誕生日プレゼントは本シリーズにしようかしら。
いろいろあるのね、10歳シリーズ。
つづく!
コメント
誕生日会!シリーズになって嬉しいです。
私も(末っ子)10歳くらいまで母親の膝の上によくいたので大丈夫ですよ!
自分の誕生日を友達を呼んで開催するって小学生のうちくらいだと思うので、来るまで親はドキドキですが楽しんでください♪
ガラスの30代さんこんばんは。
できればシリーズになって欲しくなかった…いや、でも喜ぶべきか…。
でもそうですね。友だちを家に呼んでパーティーとかは中高生になったら男児はとくにやらなそうなので貴重な機会と思って楽しみます!