ゲーム中毒






子どもとゲームの付き合い方。
子どもを持つ親御さんはほとんどが抱えるお悩みだと思いますが、我が家もご多分に漏れず…。
いや、坊に関してはよその子の5億倍3割増しくらい大変なんじゃないかと思っております…。

どんなにルールを決めても、隙あらばゲーム。
習い事などでゲームする暇を与えなくしてみても、朝5時に起きてゲーム。
隠したり禁止したりすると癇癪起こして大荒れ。
どんなに事前に約束しても平然と破るので、最後はいつも母がブチ切れて強制終了。

だって子どもの主張を優先とか叱らない何とか式子育てとかしてたら確実に廃人になっちゃうよ!

まあこれがゲームじゃなくて野球とかだったら、イチロー並のスーパーヒーローにでもなれそうなもんですが、言ってもゲームですよ。
「eスポーツ」など今はゲームも競技として認められつつあるけども!
坊の夢は「プロゲーマー」なので将来の夢へのたゆまぬ努力をしていると言えなくもないけども!!
ゲームが子どもの脳に与える影響とか、中毒性とかも耳に入るし、やっぱりいろいろ気になるわけじゃないですか。

まあゲームさえ与えておけばおとなしくなるので、長距離移動中や休校期間中は助けられた場面も多い。でも「子どもにゲームを与えて得られる静寂と親の罪悪感」が比例増加するストレスと引き換えになるんですよ。

ようやく学校が始まってゲームと引き離せる時間が増えたと思ったらまた長い長い夏休みが始まるし(しかもなぜか通年通り)、「あーっもう親の罪悪感を軽減できる脳の発達にいいゲームとかねえかな〜」と思っていたら、こんな記事を見つけました。

ADHDと診断された8~12歳児向けのゲームで、医師の処方箋によって販売される。

とあるので定型児向けではないし、そもそも日本にはまだ輸入されていないっぽいですが、どうにかして入手できないものかしら。

ふう、たらたらととりとめもなく愚痴を書き連ねてすみません。
このゲームのことや、うまいゲームとの付き合い方をご存知でしたら教えてくださいませ(涙)!



子どもむけの絵本ですが、すきなことをみつけて、すきなことをするためには、勉強は大事だよ!ってなことが書かれていてためになりました。
本人の胸にいつか響くといいな…。

シェアする!

フォローする!




コメント

  1. りんママ より:

    我が家もゲームとの付き合い方に悩んでます~(>_<)
    時間決めても、タイマー鳴ったら癇癪おこしてSwitchガンガン叩き付けるし。
    こっちが「ひぃっっ」ってなっちゃうけど、心のどこかで、いっそのことSwitch壊れたら良いのに…と思う自分もいます(^^;
    でも、Switchってめっちゃタフなんですよ!!どんなに叩き付けても投げ飛ばしても壊れない\(^^)/
    「乱暴に扱ったら壊れるよ」って脅しも使えません!!

    • 石塚ワカメ より:

      >りんママさん
      タイマーで癇癪起こすのも、Switchの丈夫さもめちゃくちゃわかります!
      大きな声では言えませんが、坊との戦いの末にSwitchを風呂に沈めたことがありますが、数ヶ月放置したら何事もなく電源つきました。
      任天堂おそるべし…!

  2. おすし より:

    ゲーム持っているお友達が増えてきて欲しいと言われるのですがうちの小2男子坊と同じくゲーム中毒になり私もイライラしそうなのが目に見えてるので、購入出来ずにいます。(そもそもswitch品薄だし)
    でもお友達と遊ぶのもゲーム中心になっていきそうで、そろそろゲーム買ってあげても良いのかとも思うのですが、やるべき事やってから、しかも睡眠はちゃんと取るって絶対出来そうにありません。。。

    • 石塚ワカメ より:

      >おすしさん
      男の子とゲーム…
      お友だち関係もあるし切っても完全には切り離せなくて悩みますよね。
      周りはどこに行くのもゲーム持ってる子とゲーム与えないご家庭も半々くらいですかね。なかにはうまく付き合えてる子もいると思いますがうちはもう毎回母の脳の血管2〜3本ブチブチ切ってやめさせてます(*_*)

  3. りんご より:

    お友達のパパは怒ってswitchを二つに折ったらしいです。
    親もイライラせずうまく付き合える方法みんな模索してると思います。。。

    • 石塚ワカメ より:

      >りんごさん
      わぉ…お友だちのパパ、両手に持って折ったんでしょうか?それとも空手チョップ…?
      Switch並大抵の力じゃまっぷたつにできないですよね:(;゙゚’ω゚’):
      子どもとゲーム、ほんと永遠のテーマですね

  4. きばな より:

    はじめまして、いつも楽しく読ませていただいております!
    うちの小2男児もゲーム中毒です。
    「子どもにゲームを与えて得られる静寂と親の罪悪感」…すっごくわかります~:;(∩´﹏`∩);:

    switchに見守り機能があって、スマホでプレイ時間などを設定できるので、
    勉強したら(例えばドリルを2Pやったら、とか、教科書10P読んだら、とか目標を低めに設定するとやる気が出るみたいです)
    15分遊んでいいよ、という感じでゲームをしております。
    15分たてば勝手に電源が切れるので、子供も諦められるようです。
    (私がタイマーをかけたりしても、勝手に切ったり、坊くんと同じ感じでした( ;ᵕ; ))

    タブレットなどは制限なくやってしまうので、どうしても!というときにしか遊ばせていません。
    私もゲームが好きだからわかるのですが、、際限なく遊んでしまうのは困ってしまいますよね( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)

    • 石塚ワカメ より:

      >きばなさま
      すごい!こまめに切れるお子さん眩しい(*_*)
      うちはSwitchの見守り機能もだめでした…
      私ももとゲーマーなので、せめてやめるべきときにちゃんとやめられたら親も容認するんですが。
      ドリル1ページにつき延長やってみます!

  5. なっこ より:

    こんにちわ。
    うちもゲーム問題悩んでいますよ。
    Switchは時間を制限できるので、いいのですが、いいところで終わると泣いちゃうし。他のゲームで代用されて結局長い時間ゲームされていたり。
    永遠のテーマですね。
    実際自分もゲーム好きでしたからね。
    そして、夏休み例年通りなんですね。
    東京ですが、2週間ほどです。地域によって違うんですね。

    • 石塚ワカメ より:

      >なっこさま
      ほんと、子どもゲームは永遠のテーマですね…
      と言う私も大人になってからもゲームの誘惑に負け続け、ゲーム断ちしただけに余計に頭が痛いです。
      市民プールも閉まってて旅行も行けない夏休みなので、2週間ほどがちょうどいいですよ(涙)

  6. まい好き より:

    ほんとに困りますよね~こどものゲームについては
    私は時間早っといってすぐにおわれますけど…
    わたしの方法は捨てるです。捨てれば何もできない!
    パソコンや、スマホは、パスワードで管理します。
    ゲームやったら、○○をやらせないも有効ですよ。

    • 石塚ワカメ より:

      >まい好きさま
      坊は事前に時間を決めても、ゲームを取り上げても、scratchやるふりして気付けばパソコンでゲームしてます(泣)。パソコンやアイパッドをパスワードで管理すると、お母さんの仕事をじゃましてくりるんですよ。こわいですね。
      まい好きさんはゲームを時間でやめられて本当にえらいっ!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください