イラストレーター 石塚ワカメ がつづるキラキラしてない妊娠・育児記録の絵日記。
フォローする!
2019/7/26 坊-7歳8カ月, 嬢-2歳10カ月 2
祭りでのちょっとした出来心で、メダカを15匹も飼うことになってしまいました…。 現在メダカは半数に減ってしまいましたが、また記事にしたいと思います。
水作 リトルアクアリウム メダカ飼育基本6点セット 関東当日便価格:1768円(税込、送料別) (2019/7/25時点)
いろいろグッズを買い足していたら、けっこうな額になってしまったので最初からこれ買えばよかった…
シェアする!
メダカ 石塚ワカメ
夏の香り
お昼寝
我が家も食べるつもりでパパと釣ったテナガエビを泣きながら飼うと息子が言い出し、水槽一式揃えて飼育。。更にお友だちからカブトムシとおたまじゃくしを貰い、あっという間に家族増えました(笑)子供に命の大切さを学ばせたいと飼ってますが、面倒な所(水槽や飼育ケースの掃除等)はすべて母にかかるのでトホホですよね。。でも子供のお陰で以前より虫が苦手じゃなくなったり(超若干)、テナガエビを愛しく思えたり(笑)ありがたいな~と思ってます。仕事・育児・介護等、お忙しいと思うので、夏バテしないように気をつけて下さいね!いつも子供に寄り添ってるワカメさん、凄いと思ってます!
テナガエビの飼育!笑いましたww!! そうそう、掃除から死骸の処理など面倒なところは全部母まかせなのも、最初苦手でも世話しているうちに母性が目覚めるのもわかりますw 残念ながらメダカは今朝全滅しちゃったのですが、次はエビとか死んだら食べられるものが飼いたいです。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメント
我が家も食べるつもりでパパと釣ったテナガエビを泣きながら飼うと息子が言い出し、水槽一式揃えて飼育。。更にお友だちからカブトムシとおたまじゃくしを貰い、あっという間に家族増えました(笑)子供に命の大切さを学ばせたいと飼ってますが、面倒な所(水槽や飼育ケースの掃除等)はすべて母にかかるのでトホホですよね。。でも子供のお陰で以前より虫が苦手じゃなくなったり(超若干)、テナガエビを愛しく思えたり(笑)ありがたいな~と思ってます。仕事・育児・介護等、お忙しいと思うので、夏バテしないように気をつけて下さいね!いつも子供に寄り添ってるワカメさん、凄いと思ってます!
テナガエビの飼育!笑いましたww!!
そうそう、掃除から死骸の処理など面倒なところは全部母まかせなのも、最初苦手でも世話しているうちに母性が目覚めるのもわかりますw
残念ながらメダカは今朝全滅しちゃったのですが、次はエビとか死んだら食べられるものが飼いたいです。