坊が赤ちゃんの頃は、毎食ご飯を全身に塗りたくる勢いで暴れてぜんぜん食べず、体も肋が浮き出るほどガリガリで、毎日毎食頭を抱えたものでした。
ところが今は、動くより食べる。
動かないのに毎日給食5回くらいおかわりしてる。
あまりにも動かないので、食で釣ってどうにか外出させる日々。
あの頃の私が今の状況を知ったら、どんな気持ちになるのかな…。
反応が想像できないし、たぶん信じない気がする。
あの頃の私↓
先週から離乳食を始めました。
哺乳瓶は拒否するものの、今まで手についた埃とか泡とかばぁばのレーズン...
あろうことか、我が家で厚い信仰を把持ていたベビービョルンのハイチェアを抜け出すようになってしまった息...
この後、「なっとうのあじはやさしい!!!」と補足していました...
たいへんお世話になった「おいしいおと」。
美味しそうな料理の絵と、ご飯を食べる擬音が楽しく書かれた絵本で、我が家の子どもたちも大好き。
当時800円だった絵本もいつの間にか1100円に値上がりしとる…。