いのちづな




振り返ったら、確実にいない。
一歩外に出たら、坊を追いかけて常に全力で走ってる。
手を繋いでても何かに気を取られると振りほどいで走っていく。

坊の幼児期はそんな毎日が常だったので、ハーネス付きリュックには本当にお世話になりました。

未だに勝手にどっか行っちゃうけど、GPSでだいたいの位置情報は把握できるし、飽きたら親を探して戻ってきたり自分から迷子センターに相談するようになったので、ちょっとはマシになったと言ってもよいものか…。
(最近は出不精に滑車がかかっていて別の意味での心配が…)

お嬢はちょっと手を離してもぴったりそばにいてくれるので、ハーネスの必要性を感じたことはありません。

でも、ハーネスを必要としている人もいる。
道ゆく人から批判を受けたり白い目を向けられたこともあるけど、それはその人がたまたまハーネスを必要としない人生を歩めただけかもしれないし、ハーネスでもGPSでもキッズ携帯でも、便利なものがあるんだからどんどん使ったらいいじゃないの。

だって我が子を守るためだもの。

.
ひょっとしたら元ネタは炎上目的かなぁ?とも思うけど、Twitterでハーネス付きリュックが話題になっていたので書いてみました。

坊がハーネスを使ってたときからずいぶん経つのに、未だにハーネス付きリュックで炎上するのは、なんだか切なささえ漂うね…。


デザインがかわいい!ハーネス付きリュック。


もう日常生活はあまり心配ないけど、未だに遠出したときとかにフラフラ〜といなくなっちゃうので、GPSにお世話になってます。
本人はそろそろスマホかAppleWatchが欲しいと言ってるけど、制限なくゲームとかしちゃいそうなのでGPSからまだ乗り換えられません。

シェアする!

フォローする!




コメント

  1. 暇母 より:

    ハーネス話題になってますよねー。
    私も姪っ子がお嬢ちゃんタイプで、いなくならんわテーブル上の物落とさんわ人の鞄漁らんわでビックリ仰天でした。
    ハーネスかわいそうって言うけど、事故ったり怪我したりする方がよっぽどかわいそうですわ。

    • 石塚ワカメ より:

      暇母さんこんにちは。
      ハーネス必要とする人もいるんだから、わざわざ声かけないで放っておいてくれたらいいのになぁと思ったりもしますわ…。

  2. 匿名 より:

    ハーネス論争、すごいですよね。
    私も蜂のリュックのやつを息子(今は9歳)が小さい時に使ってました。
    でも、ハーネスを手にするのはやはり気が引けたのでカラビナを用意して自分のベルト通しに付けて手を繋いでました。
    これなら万一手を離されても文字通り一心同体ですよ(笑)

    • 石塚ワカメ より:

      匿名さんこんにちは。
      私も人が多い場所では手首にまいたり、ベルト通しに繋いだりしてました。今は腕と腕につなげる伸縮可能なベルトもあるようですね〜。
      そういえば先日坊に予防接種の直前で逃走されたので、手首と手首を紐で繋いで翌日リベンジに行きました…。9歳になってもとほほ…。

  3. ☆manaco☆ より:

    ワカメさんおはようございます!

    ああ分かりすぎる…。
    長女が歩き始めた時…ていうか我が子は歩き始め、というよりよちよちなんて無くて歩き始め=走る、でどんだけハーネス買うか迷ったか‼︎
    いま高2なので16、7年前にハーネス付けてた人なんて皆無で、どこで買えるのかも分からずでたまに見かけると「いいなアレ」と「ペットみたい」と思う気持ちがミックスされてました。
    そんな複雑な心境のまま毎日追いかけっこな初めて育児でしたが。

    次女は‼︎

    いつもベビーカーに乗る子で、歩き始めても抱っこちゃんで迷子の要素は全く無く、ハーネスも頭の隅にも浮かばず…。
    ワカメさんのようについ癖で遠くを探すもいつも足元にいる、って感じでした(笑)
    今はハーネスも可愛いものが増えたし、私は件で苦労してきたのであたたかい目で見られますが、一定数批判する人が居るのも事実ですよね…。
    人はどうして自分も育児で苦労してきた事、忘れちゃうんだろう、って思います。
    でも最近はベビーカーでガンガン行くのが当たり前、っていう人も居るのでお互いを思いやる気持ちが薄れてて悲しい限りです。
    (以前は肩身狭いベビーカーでしたから)

    • 石塚ワカメ より:

      ☆manaco☆さんこんにちは。
      子どもにも個体差ありますよねー。
      おとなしい子もいるとは知っていましたが、同じ腹から違うタイプが出てきたときにはその違いにびっくりしました。それと同時に、おとなしい子だけ育ててる人は、わちゃわちゃした子のことどのくらい理解してくれてるんだろう…?と怖くなったりも。
      よのなかにはいろんなタイプの人がいるから自分の経験したことをすべてと思わずに、なまあたたかく見守ってあげられる、そんなおばあちゃんになりたいです(遠い目)

  4. さといも より:

    そういう人は、
    つけてなければつけてないで
    「走り回って危ない」とか言うんですよ!
    便利になったねぇって言えるおばあちゃんになりたいです

    どんどん育児グッズも便利になってるので
    どんどん使えば良いですよね(^o^)
    ママパパの笑顔が一番です

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください