坊の制服問題③




まわりで冬服はチクチクするからスパッツ履いてたけど、夏服なら大丈夫だったという人がいたので期待していたのだけど、夏服もやっぱりダメでした…。

一応太もも部分まで裏地はついてるんだけど、裏地がない膝下からがチクチクするそう。

今は学校に許可をもらったうえ、毎日体操着で登校しています。

せっかく高いお金出して買ったので、お嬢がお下がりで着てくれるに越したことないけど(坊の中学は「多様性」で女子もズボンを選べる)、ウエストでサイズを決めるからマジでボンタン並みでワイド。
今のところ片足にお嬢の体がスッポリ入るくらいワイド。

まあお嬢が中学生になる頃、坊のズボンがジャストサイズになっても困るんだけど。

式典とかはたぶん制服じゃないとダメなので、冷やしレギンス買ってみました。
これで履けるといいな。

坊の制服問題
春休み中、びっくりするほどパソコンに向かう時間がなく、更新が開いてし...
坊の制服問題②
中学校入学前の事前相談でジャージ登校の許可はいただいているのですが、...

シェアする!

フォローする!




コメント

  1. 匿名 より:

    我が子もズボンチクチク問題ありました(汗)
    私の母が裁縫得意だったので裏地をくるぶしまでになるように縫い付けてくれましたよ(^^)あと、うちの子は靴下の先端の縫い目がモゾモゾするーって言っていたので靴下選びは苦労しました。笑

    • 石塚ワカメ より:

      おはこんばんちは。
      私も服のラベルでかゆくなってたので感覚過敏のつらさわかります。
      制服はやっぱり裏地をつけたほうがよいですかね。
      裁縫が得意だった実母が生きていたらな〜!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください